
作り方
準備
- ニーディング②のかぼちゃと、かぼちゃ餡用のかぼちゃを茹でて潰し、ペースト状にしておく。
かぼちゃ餡
- ペースト状にしたかぼちゃに、砂糖とシナモンを入れて混ぜ、個数分に分割する。
作り方
- ニーディング①の材料をポットに入れ、5分間ニーディングする。
- ポットにフタをして10分間熟成させる。
- ニーディング②の材料を入れて12分間こねる。
5分ほど経過して生地がまとまってきたら、無塩バターを2回に分けて入れる。
最初のバターを入れ、2分ほどしてなじんだら次を入れる。
※生地のこねあがり温度は30℃を目標にしてください。 - 35℃で約40分間、一次発酵させる。
- ガス抜きのため20秒間ニーディングする。
- 生地を取り出し、個数分に分割にする。(300gの場合、12分割)
表面を張らせるように丸め、閉じ目を下にして濡れ布巾をかけ生地を休ませる。(ベンチタイム10分) - かぼちゃあんを包み、とじ目を閉じて6個ずつタルト型に並べる。
上にかぼちゃの種をトッピングする。 - 35℃で30分間、発酵させる。
- オーブンに予熱を入れ、180℃・18~20分焼成する。
※お使いのオーブンにより、設定温度や時間が異なりますので調整してください。
レシピのメモ
レシピ提供:カンナ