カスタマーハラスメントに対する行動指針

日本ニーダー株式会社(以下、「当社」といいます。)は、お客様との信頼関係を大切にし、誠実で丁寧な対応を心がけております。
しかしながら、当社従業員に対する暴言・威嚇・不当な要求など、社会通念上相当な範囲を超える行為については「カスタマーハラスメント(カスハラ)」として、いかなる場合も容認いたしません。
お客様からのご意見やご要望は真摯に受け止め、今後のサービス向上に活かしてまいりますが、以下のような行為が確認された場合には、対応を中止・制限させていただく場合がございます。

カスタマーハラスメントに該当する行為の例

・暴言・脅迫・侮辱・人格を否定する発言
・長時間にわたる執拗な要求や、同内容の繰り返し
・過度な謝罪や対応を強要する行為
・SNS等での誹謗中傷、名誉や信用を毀損する行為
・従業員へのプライベートな接触や不当な要求
・その他、社会通念上不相当と認められる言動

当社の対応方針

1.カスタマーハラスメントが発生した場合は、事実関係を確認のうえ、適切に対応いたします。
2.カスタマーハラスメントに該当する行為が確認された場合には、当該お客様への対応を中止・お断りすることがあります。
3.悪質な行為が認められる場合には、警察・弁護士等の外部機関と連携し、法的措置を含めて対処いたします。
4.再発防止のため、社内教育および体制整備を継続的に行います。

お客様へのお願い

すべてのお客様に安心してお取引いただける環境を維持するため、従業員へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

制定日:2025年10月31日
日本ニーダー株式会社